Supreme(シュプリーム)の入場抽選まとめ

ファッション

 

Supreme(シュプリーム)とは

 

1994年に創設者の「James Jebbia(ジェームス・ジェビア)」がアメリカ・マンハッタンに初出展し、その後約30年で世界的ブランドに急成長しました。

元々、Stussy(ステューシー)などと肩を並べるストリートファッションの一角でしたが、4年ほど前に中国やアメリカで芸能人やその他セレブが着用した事で、人気が一気爆発。

今では発売される商品のほぼ全てが、発売直後に売り切れる世界的なブランドになりました。

Nike(ナイキ)、Vans(ヴァンズ)、The North Face(ノースフェイス)、Louis Vuitton(ルイスヴィトン)など、数多くの人気ブランドとのコラボ商品を展開しており、その商品の多くはプレミアが付く事で知られています。

Louis Vuitton(ルイスヴィトン)など、一流ブランドとのコラボの際は破格のプレミアが付く事が知られているので、公式サイトはマメにチェックされることをオススメ致します。

Supreme(シュプリーム)のWeb入場抽選方法

 

※今回はSupremeの新商品発売の際に店舗に入場する為の入店権利の抽選方法について記述しております。

 

毎週土曜日に新商品がリリースされる事が多く、その2日前の毎週木曜日に当日の入場参加権の抽選をウェブで行うことが通例です。

 

1.Supreme公式サイトに登録をする

 

Supremeの抽選販売に参加するためにはSupreme公式サイトにメールアドレスを登録するだけです。

 

土曜日に新商品のリリースがある場合は木曜日午前11時頃に公式サイトで当日の入場入選が始まります。

※新商品が出る週は、登録したメールアドレスにSupremeから通知が来ますので、チェックをお忘れなく!

 

また、開始10分以内で抽選締め切りに達する事が多いので、なるべく開始直後に申し込みをするのでキーポイントになります。

 

Sepreme公式サイトはこちら

https://japan.supremenewyork.com/

 

2.当選した場合の注意点

 

事前抽選に当選したのち、当日参加しなかった場合は以後の入場抽選に一切参加出来ないペナルティーを受けるので、必ずスケジュールを開けた上で、申し込みをされることを推奨いたします。

 

【 東京の抽選に参加される方へ 】

 

Supremeの店舗は東京(渋谷・原宿・代官山の3店舗)・大阪・名古屋・福岡の合計6店舗が日本に存在しています。

 

東京の入店抽選に参加する場合は渋谷・原宿・代官山の3つから店舗選択をする事が出来ないため、当選した店舗に出向く必要があります。